未分類」カテゴリーアーカイブ

【銀座 茶禅】と【浅草 茶禅】茶道体験のご予約の留意点について。

【銀座 茶禅】と【浅草 茶禅】茶道体験のご予約の留意点について。


コロナ禍の現在は2名様以上で承っております。
1名様の場合は2名様分の料金で承っております。
ご了承ください。


浅草 茶禅は毎週土日と祝日 抹茶カフェを開催しておりますので
浅草での茶道体験は10:00開始もしくは16:00開始になります。


料金について。
■茶道体験

相席 お一人様 3,500円(税込)
プライベート お一人様 4,500円(税込)
※1名様の場合は2名様分の料金(7,000円もしくは9,000円)になります。

■着物と茶道体験

相席 お一人様 8,000円(税込)
プライベート お一人様 9,000円(税込)
※1名様の場合は茶道体験の料金のみ2名様分の料金(11,500円もしくは12,500円)になります。

現在はお客様のご予約ベースで
弊社の茶道家スタッフ調整の上、開催しております。
調整が難しい場合もありますこと
ご了承ください。

 

茶道体験は茶禅の茶道家スタッフがご対応させていただきます。
茶道家スタッフのご指名はできかねます。
ご了承ください。



お客様が安心してご利用いただける環境づくりに尽力して参ります。

何卒みなさまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【オンライン】お月見茶会★カンタンうさぎ和菓子&美味しいお抹茶をおうちで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【オンライン】お月見茶会★カンタンうさぎ和菓子&美味しいお抹茶をおうちで★

おうちでできるカンタンウサギの和菓子を作って
初めての方でもできるお抹茶の方法をデモンストレーション式で
お教えします★

茶道や和菓子の知識や経験は全くいりません♪
気軽にご参加ください★

・簡単に出来る和菓子の作り方
・手軽に楽しむお抹茶
・お茶に関するカンタンなお話

■日時
9月12日(日)11:00~11:40 

■場所
Zoomにてオンライン開催です。 
(参加者の皆様に、ZoomのURLをお伝え致します。)

■参加費
お一人様500円

■対象年齢
3歳以上

■備考
今回のお月見茶会は、
各ランキングで上位をとっている茶禅代表竹田の書籍発売イベントを兼ねています。
※ZOOM時にテレビ取材が入ります。

お月見茶会の方法を知って
ぜひおうちで試してみてくださいね★

皆様と楽しい時間を過ごせることを楽しみにしております。

 

お申し込みはこちら。

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000213201/activity/l0000378FE/?showplan=ichiran&screenId=OUW1601&plandate=20210912&dateUndecided=0&asbTerm=1&influxKbn=1

📚【「教養としての茶道」が丸善本店で週間ベストランキング3になりました❗️】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「教養としての茶道」が、丸善丸の内本店の週間ベストランキングで第3位となりました✨
これも皆様の応援のおかげさまと心より感謝申し上げます。
どうも有難うございました🤲
また、重版が決まりました🍵
この本が、少しでも皆様のお役に立つことができましたら嬉しく思います。
どうも有難うございます🤲
茶禅 竹田理絵

📚茶禅 代表 竹田理絵 著作「教養としての茶道」出版 発売になりました!

「ビジネスエリートが知っている教養としての茶道」
本日発売となりました‼️
これも皆様の応援のおかげさまと、心より感謝申し上げます。
この本が、少しでも皆様のお役に立つことができましたら嬉しく思います。
どうも有難うございます☺️
茶禅 竹田理絵

👘あなたが持っている着物、着られるようになります!

タンスに眠っている着物はありませんか?

自分で着ものを着られるようになって、お出かけしてみたい。

そんなあなたのために、2回でご自分で着物を着られるようになります!

 

浅草で和の習いごと
「茶禅 着物入門コース」

 

茶禅 着物入門コース(全2回)

第1回 4/17 (土)

第2回 4/24   (土)

各回  10:30-12:30

着物入門のお知らせ(リーフレット)

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

 

■内容

1回目:長襦袢と着物の着付け
2回目:帯の着付けと総復習

 

 

茶禅 着物入門コース(全2回)

第1回 4/17 (土)

第2回 4/24   (土)

各回  10:30-12:30

 

募集人数:

6名

 

料金:

12,000円(税込)/全2回

 

持ち物:

ご自分のお着物一式

 

場所:

浅草 茶禅

東京都台東区浅草1-4-7 勉強堂ビル5F

※雷門から徒歩2分

雷門を正面にして左に進む
2本目のオレンジ通りを右折
角から3軒目のビルの5F

1Fに日本不動産が入っているビル

 

着物入門のお知らせ(リーフレット)

お気軽にご参加ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

ご予約・お問い合わせ

🍵「茶道、はじめの一歩」ちょっと茶道のぞいてみませんか?

茶道入門のお知らせ(リーフレット)

茶道を習ってみたいけど、見学も少し不安と思っているみなさんへ

気軽にちょっと茶道のぞいてみませんか?

「茶道、はじめの一歩」

本格的なお茶室で、世界が広がり新しい自分に出会える時間。

 

茶道入門コース

4月17日(土)

13:00-16:00

 

ご予約・お問い合わせ

初心者の方を対象に、茶道の基本からお茶会体験までをカリキュラムにした初心者入門コースです。

 

 
■内容

一歩:知ってみる 「茶道の世界を覗いてみましょう!」  

茶道とは?

お茶室での立ち居振る舞いと茶道のマナー
(お辞儀の仕方・座り方・歩き方・襖の開閉など)

 

 
二歩:見てみる  「お茶会に参加してみましょう!」

プチ茶会体験
(お点前のデモンストレーション)

お茶会のマナー お客様の心得

お抹茶とお菓子の頂き方

道具の説明・扱い方

 

三歩:やってみる 「お抹茶を点ててみましょう!」

袱紗のつけ方、捌き方

割稽古(棗の清め方・茶杓の清め方)

美味しいお抹茶の点て方

 

 

終了後には、お客様としての作法や、美味しいお茶が点てられるようになります。
・大人の習いごとを探している
・お試ししたい
・自分にあっているか確かめたい
・どんな世界なのか覗いてみたい
・和のマナーを知りたい

お気軽にお越しください。

 

茶道入門のお知らせ(リーフレット)

茶道入門コース

4月17日(土)

13:00-16:00

 

募集人数:

6名

料金:

8,800円(税込)

 

持ち物:

白靴下

 

場所:

浅草 茶禅

東京都台東区浅草1-4-7 勉強堂ビル5F

※雷門から徒歩2分

雷門を正面にして左に進む
2本目のオレンジ通りを右折
角から3軒目のビルの5F
1Fに日本不動産が入っているビル

 

お気軽にご参加ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

ご予約・お問い合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウィルス感染拡大防止について

茶禅は、引き続き感染拡大防止策を徹底し、
お客様ならびにスタッフの安全・安心対策を全力で努め、
終息宣言が発表されるまで、以下の対策を実施してまいります。

・共有部分(エレベーターのボタン、ドアノブ、トイレなど)と室内のアルコール消毒液等による清掃

・各回ごとにアルコール消毒液等による清掃と換気

・フロント周辺への消毒液の設置

・スタッフのアルコール消毒液による手指の除菌とマスク着用許可

・スタッフの健康管理の徹底

また、お客様の咳やくしゃみの程度によっては、マスクの着用・ご退店をお願いする場合がございます。

お客様が安心してご利用いただける環境づくりに尽力して参ります。

和菓子づくり体験『抹茶カフェ 茶禅』

 

日祝のみ『浅草 茶禅』で開催】

 

料金改定のお知らせ。

2025年のご予約からお一人様1,800円→2,000円(税込)

何卒みなさまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

【浅草】和菓子を作って抹茶を点てて楽しめる体験型和カフェ【土日祝日限定】

 

 

🌸和菓子を作る 抹茶を点てる🍵

 

 

お好きな茶碗とお皿、お好きな上生菓子を選んでいただき
和菓子の作り方、抹茶の点て方をスタッフがお教えします。
出来上がった後は、季節の設えの床の間でディスプレイ写真を撮影。

和菓子と抹茶を召し上がっていただきます。

スタッフが一から教えますので、初めての方でも安心してお楽しみいただけます。

 

 

🍡季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。

毎月のお菓子はInstagramにて更新しております☺️

Instagramはこちら

 

◎入店してからの流れ(所要時間:45分間)

①和菓子を選んで作る(15~25分)
※餡はご用意しておりますので、練りきりを成形していただく体験になります。
②お好きなお茶碗とお皿を選ぶ
③お抹茶を点てる
④季節の設えをした床の間やお茶室での写真撮影等
⑤和菓子と抹茶をお召し上がりください。


 

◎ご料金
3歳以上  お一人様 2,000円(税込)

大人、お子様も料金は一律 お一人様 2,000円(税込)です。

※お子様の付き添いのみの親御様も同様に料金を頂戴しております。

 

◎カフェ営業時間:毎週土日と祝日の11:00~16:00

スタート時間

11:00 12:00 13:00 14:00 15:00

※団体様のみ平日のご予約も承っております。開催条件、料金等異なりますので詳細はお問い合わせください。

 

◎お席をご用意いたしますのでご予約をお願いします。

ご予約は1ヶ月前よりページ下予約ボタンより承っております。

15名様以上の団体様のご予約も承っておりますのでお問い合わせください。

お一人様でもお気軽にお越しください。

 

【当日のご予約について】

空席があれば当日のご予約も承っております🍵

公式LINEまたはインスタのdmにてお問い合わせください☺️

その他の方法にてお問い合わせいただいても、対応いたしかねますので、何卒ご容赦くださいませ。

 

◎お問い合わせ
予約サイトのお問い合わせフォームまたは下記公式LINE、InstagramのDMより受け付けております。

公式LINEはこちら

Instagramはこちら

 

 

 

予約する

 

 

 

スタッフ一同、みなさまと
和に触れる時間を楽しく過ごせること
心待ちにしております♪

 

浅草 茶禅
東京都台東区浅草1-4-7 勉強堂ビル5F

新型コロナウィルス感染拡大防止対策について。

弊社では、お客様及びスタッフの健康と安全を考慮し、緊急事態宣言の解除後も、
終息宣言が発表されるまで以下の対策を実施してまいります。
・共有部分(エレベーターのボタン、ドアノブ、トイレなど)と室内のアルコール消毒液等による清掃
・各回ごとにアルコール消毒液等による清掃と換気
・フロント周辺への消毒液の設置
・スタッフのアルコール消毒液による手指の除菌とマスク着用許可
・スタッフの健康管理の徹底
また、お客様の咳やくしゃみの程度によっては、マスクの着用・ご退店をお願いする場合がございます。

 

※営業状況につきましては、情勢の変化や政府や自治体の方針に基づき、
本内容が急遽変更となる可能性がございます。
ご了承くださいませ。
その際は、当Officialサイトにてご案内いたしますのでご確認をお願い致します。

 

お客様が安心してご利用いただける環境づくりに尽力して参ります。

何卒みなさまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

”一碗のお茶から笑顔の輪を”
株式会社 茶禅
代表取締役 竹田理絵